top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


- 9月4日
UMAMI BURGER 家で作ったらウマミバーガーどうなっちゃうの
あの時アメリカで食べた感動は蘇るのか。 イマンジーの欲望は止まらない! 冷蔵で注文して二日後には届くみたい。 ココから注文出来ますよ! 中身がこんな感じで必要な食材などが全部入ってる。 ウマミ溢れてくるじゃない。 手作業感出てますね。 ウマミがラップで包まれてますから!...


- 2021年6月22日
うどん / かとう
美味しいうどんには旨味しかないって気付かされたし麺が柔らかくても旨いもんは美味い! イマンジーの気付きは食べんじーへ。 名古屋駅から歩いてちょっと遠いので地下鉄東山線中村区役所駅で降りて目の前、うどんを食べてきました。 手打ちうどんかとう。 お店の名前がかとうなんです!...


- 2021年5月1日
とんかつ / とん八
ココのとんかつヤバい! イマンジーの美味しさの記憶が更新されました。 間違いなく今まで食べた中で一番になろうかと。 料理人の友達に連れてってもらって知りましたけどどうやら知る人ぞ知る名店らしい。 早めに行かないと並ぶのでって誘われて 30分前に並びましたけど僕らしかいない。...

- 2021年5月1日
ラーメン / 一夜堂
かつて伝説と呼ばれたラーメンがあると言う。 イマンジーは謎めく場所に旅立った! 立派なお店の外観です。 しかしこの建物を見てすぐラーメン屋だとわかる人はいないでしょう。 ってかプレハブ小屋じゃん! でも暖簾が掛かってる奥にはカウンター席が見えるので何かしらのラーメンは食べれ...

- 2021年5月1日
ラーメン / 八龍
美味しい。 味噌は嫌いでしたがココのはスープまで飲み干しました! イマンジーただただ感動。 古より伝わりし伝統ある趣。 そんな言葉で始まるこのラーメン屋は八龍。 塩、醤油、味噌とあるラーメンのどれを食べても美味しいと言うか絶品と感じた初めてのラーメン屋。...

- 2021年5月1日
ラーメン / 中華蕎麦 てる家
あっさり美味しいラーメンが中小田井の高架下付近にある! イマンジーは数回行きました。 名鉄中小田井駅から歩いて数分で着きます。 ただ営業時間がかなり変則的なのがたまにキズ。 コロナのご時世だから仕方がないのかも知れませんけど、ってか元々の営業時間が少ない気がする。...

- 2020年12月6日
ラーメン 江南 柳橋本店
有名店と知ってはいましたが入るの初めて。 イマンジーが味わったのはお手本の様なラーメン! 看板の電気は消えていますけど美味しく頂いて来ました。 江南と言うラーメン屋。 柳橋本店です。 そんな本店の店構え。 半地下。 この本店、ココに店舗を構える前はこのビルの裏手にカウンター...


- 2020年3月15日
ハンバーガー ピットタバーン
栄にあったんだ。 イマンジーは驚いた。 こんなチーズたっぷりの!? 栄を歩いてたらふと気になったハンバーガーのお店。 肉バル PIT TAVERN 。 いつもなら素通りしてましたけどその時は入ってみようって気持ちになったんですよ。 価格帯は ¥1,400 から ¥1,700...


- 2020年2月25日
栄養ドリンク / 甦逞液S ラフェルサ
コレは効く。 二周りほどは回復した気がするからイマンジーびっくり! 疲れた時、体を回復させる成分は何でしょうか。 牛黄が効く。 漢方で使われる薬の一つなんですけど牛黄って書いてゴオウと読む。 コレは牛の胃に偶然出来る石。...


- 2019年11月29日
とんかつオゼキ 鈍池店
とんかつ。 揚げたら焼く! イマンジーの食事は侮れない! 洗礼を受けて来ました。 とんかつオゼキ本店 味噌カツ。 どうやら揚げた豚カツを焼いてるらしい。 肉は柔らかく味噌との絶妙な加減が食を進める。 それに脂身に出会わない。 僕は脂好きなんですけど無いんですよ。...


- 2019年8月7日
らーめん 申家
美味しい醤油が突き刺さる。 イマンジーの食べ歩記に新しいお店が追加されました。 今回のお店、申家と書いてしんやと読みます。 醤油なんですけど醤油が前面に出ていない。 こちらが本格醤油らーめん ¥800 。 僕には珍しくあっさりとしたお店。...


- 2019年7月11日
パフェ フレベールラデュ
週末ドライブ。 イマンジーの気まぐれは時に美味しい出会いを導き出す! 知多半島でパフェ食べたい。 そんな気持ちが芽生えたのはいつの頃からでしょうか。 インスタ映えてパフェ。 桃じゃん! 海沿いの道を走ってると通り過ぎちゃいます。 だってお店の影も形も見えないんだもの。...


- 2019年6月30日
串焼き きも善
美味しい料理には長話ほど不味いもんはありません! イマンジーは黙々と食い散らかしたい。 写真は串盛りのしか撮ってませんので悪しからず。 連れて行ってもらった美味しい料理。 今池の飲み屋街の一角にあるきも善って言うお店。 飲み屋なのにハードコアって書かれた Tシャツ。...


- 2019年2月12日
麺類 岐阜タンメン
ワンタン麺と何が違うの!? イマンジーの挑戦は一か八かから始まります。 寒い冬の空。 行列のできる暖かい食べ物。 ラーメン。 かと思いきやタンメンです。 岐阜タンメン。 岐阜から出てきた新しい希望のラーメン屋みたいなお店。...


- 2018年12月30日
元祖石松餃子
冬の寒空の下。 浜松餃子を探す旅に出て来ました。 ってか冬の本気って寒い! 元祖って書いてますからね。 ネットで調べるとココは二位らしい。 ちなみに一位にの餃子はむつぎくと言う所らしいのですがお店の前まで来て愕然。 この寒い中長蛇の列! 素直に断念しました。...


- 2018年6月13日
アイスクリーム スーパーカップ ティラミス 明治
アイスクリームっていつ食べてもアイスクリームですよね。 イマンジーは冷たいのが卍。 スーパーカップ ティラミス ¥240 弱 一ヶ月ほど冷凍庫で忘れ去られてる状態で発見されるとこんな感じ。 スッカリ霜が降りてますな。 良くない。 味が落ちるじゃないか〜!...


- 2018年5月29日
アイスクリーム 華もち 栗あずき Haagen-Dazs
アイスクリームが運ぶ一抹の幸せ。 この世の儚さは溶けて無くなるのでしょうか。 冷たいアイスクリームの格闘家、イマンジーです。 Haagen-Dazs 。 言わずと知れた高級アイスクリーム。 その裏に隠された和の味わいとは何でしょうか?! 思わず手に取ったコレ。 華もち...


- 2018年5月29日
納豆 金のつぶ国産ひきわり 3P ミツカン
どうして僕が好きになったモノ達は消えてしまうんだろう。 高校生の頃から好んで使ってたピックも廃盤。 自分の持ってるタイプのギター、ほとんど見ない。 イマンジーの完成は廃退?! 御察しの通り、前回紹介した納豆は見かけなくなったので新しいのに挑戦してみました。...


- 2018年5月24日
インスタント焼きそば 富山ブラック風焼きそば
焼きそばは好きですか? イマンジーは UFO 食べ飽きたのでたまには違うのを。 マルちゃん やみつき旨辛 富山ブラック風焼きそば。 一口で味わって一口で感想、ブラックペッパー! 焼きそばのソースの雰囲気だけが大急ぎで胃の中へ向かって行った気がしますけど、胡椒ですやん?!...


- 2018年2月25日
うどん うどんの森川
うどん。 チェーン店のうどんとは次元が違いました。 僕が頼んだのはよく出ると進められたカレーうどん。 染み入りますわ〜。 心に染み入る香辛料。 スパイシーにイマンジー。 困っちゃいます。 うどんの森川 愛知県名古屋市昭和区御器所通1-21...
bottom of page