top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

お祈りばっかで、いやぁ〜通らんね


もう成す術が無い。

万策尽きたい卍ー。

マジ卍!

2週間かけて 1曲目、審査が通りません。

Audio Jungle

何故でしょうか。

ちゃんと曲名もその他の入力項目も他の人の見て入力してるのに。

言われた通りにやって審査が通らない。

ちなみにそんな向こう側から送られてきたメールはこんなの。

This item does not meet the general commercial quality standard required to be accepted on AudioJungle, unfortunately.

あなたの曲は質が悪いので落とします。

もちろん僕の悔しさ半分で意訳されていますので注意して下さい。

しかしもの凄い丁寧な言葉でお祈りメール。

そんなに悪い気がしないのも事実ですが何が悪いのかもわからない。

落とされるってこういうコトなんでしょう。

でも前まではもっと長ったらしいお祈りメールだったので文章が減ったってコトは根本的なコトしか悪くないコトの裏返しなんでしょう。

しかし何が悪いのか。

原因は不明。

だけど諦めない。

同じ曲が Audiostock って言う日本の似た様なサイトでは審査通ってるのに。

わからないけど諦めたくないんですよ。

日本人もココに審査通ってる人いるんですから出来ない訳ないじゃない!?

ってかまだエントリーしてる曲が 4曲ありますからね。

僕の方こそ祈るしかない!

#audiojungle #Audiostock #審査 #万策 #曲名 #メール #お祈り #半分 #意訳 #丁寧

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page