top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

どれもこれも


あちらこちら。

どれもこれも。

なんかドレミ音階と響きが似てるじゃない!?

イマンジーは一つだけ。

アブラカタブラ。

人の土俵でする勝負。

コレな。

すごく自分力が試されます。

だって自分にとって都合のイイ状態にならないじゃない。

だからこそ挑戦し甲斐があるってもんです。

そんなアメリカの土俵。

来ましたよ。

待ちに待った Audio Jungle からの審査結果。

コレな!

見事にお祈りメール。

見事に全編英語で書かれている訳です。

それはどっちでもイイんですけどショックですよ〜!

どうしたら審査通るんだい?

僕が猛烈に聞きたいコトはコレ一つ。

まさにじっちゃんの名にかけて。

誰かこの難問解決して〜。

でもまだ 2曲が審査待ち。

可能性は少しはあるじゃない!?

もう日本で全く売れなくてもイイから審査に通って認められたい。

そんな気持ちしかありません。

夢を現実に。

決して諦めませんよ。

欲しがりません勝つまではとは思いませんけど欲しがります。

貪欲にね。

こんな時こそ仮定法です。

自分の何がいけないのか。

教えてくれる人がいなければ自分で考えるしかありませんから。

何か一つを仮定しよう。

曲が悪いから通らないと。

そしたら次は何が浮かぶだろうか。

主旋律の構成を考える。

和声に対して旋法をどう置くか。

こうやって考えていくと少しづつ何かがわかってきた様な気持ちになっちゃうから思い込みって怖い。

あ、確定申告書類作らなきゃ!

#確定申告 #土俵 #審査 #結果 #お祈り #貪欲 #仮定法 #AudioJungle

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page