top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

もう朝です


朝だ朝だのイマンジー飴。

前にアメを題材にした携帯小説書いた気がする。

自分で言うのもなんですが今読んでもかなり笑えますよ。


今池 HUCK FINN に行ってきました。

団長のライブを観るんですよ!

The Arcades

こういうバンドです。

動画よりライブで観る迫力というかウマさ。

僕はこの歌ってる人のギターが好きなんですよ。

むちゃくちゃ速く弾くとかそういう技術じゃなくて音を出す技術。

それとバンドとして音がうまいんですよね。

偉そうに書けば音がピッタリとまとまっている。

こんな風に音を出したいもんです。

ウマさの基準って人それぞれあると思うしそれでイイんですけど僕の場合は技術っていう巧さにこだわってる部分があります。

それとは別のウマさに楽器を演奏する時に強弱や音の伸ばし方が上手い人もいます。

さらに演奏者全員が綺麗に息のあった演奏が出来るっていう上手さもあります。

一流の人はこれらの三つを兼ね備えているんです。

けどなかなかそんな人はいません。

どっちかを取ればどっちかが疎かになる。

その帳尻をどこで合わせるのか。

もう生き方を表すと言っても過言じゃないと思うんです。

グルーブっていう言葉。

この言葉を具体的に説明できる人ってそうはいないと思うんですけど説明できますよ。

先の三つのウマさを揃えれば出来上がります。

それだけにリズム、音程、抑揚が揃わないと俗に言うグルーブは生まれません。

僕はこのグルーブっていう言葉があまり好きじゃないんです。

だって抽象的じゃん。

グルーブが悪いわって言われても雰囲気でしかわかっていなければ具体的に伝えて改善をするコトはできないですから。

それよりもどこがどう悪いのか、ココが大切じゃない!

#グルーブ #上手さ #巧さ #ライブ #携帯小説 #ハックフィン #HUCKFINN #バンド #抽象的

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page