top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

ミステリアスウェイズ


聞こえないはずの声が聞こえた。

救出の現場では時折こんなコトが起こるそうな。

イマンジー感涙!

死んだはずの人が助けを呼んで子供が助かる。

しかも同じ現場にいた数人が同じ様な声を聞いている。

人は死んでも誰かを守るために何かを伝えるコトが出来るのでしょうか。

世の中には解明されていないコトがたくさんあります。

でもそれはあくまでも現代の科学で証明が出来ないってだけなんです。

数年先や未来の科学では証明出来る日が来たらそれは謎ではなくなる。

心霊現象や地球外生命体。

不可思議な現象を全部おばけのせいにすれば少しは解決した気分になれますね。

地球外生命体がいたとしてもそれが直ちに敵なのかはわかりません。

こうやって考えてると今の世の中がわかっているコトは少ないんだろうなって思います。

音楽の世界でコレがどうだって話をしたところであくまでも限定された小さな世界での話。

それでも充分に楽しくて有意義な話ではあるんですけど全体で見れば小さいと言わざるを得ない。

生物の感情とか植物に感情はあるのかとかの研究も過去に遡ってみると実際にやってる人がいるんです。

物言わぬ植物に火を近づけて嘘発見器に掛けるなど。

ってか植物にポリグラフって!

もはや発想がぶっ飛んでますな。

しかしそういう斬新な発想から新しい発見が生まれて現代の科学の基礎となっていくんでしょう。

今何気なくやってる行動も将来の何かにキットなる!

Comments


bottom of page