top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

三分間の魔法


どんな分野であっても、大きくも小さくもなれないとうまくはいきません。

イマンジーの魔法がウマんじー。

美味しくいきたいんです!

今までに無いコトを始める時。

周りの反応もそうですが、何より自分自身が一番困る。

道が見えないですから。

どうしてイイかがわからないんですよ。

いつもと勝手が違う。

違和感しかない中。

それでも道無き道をいかないといけません。

一人よりも二人、二人よりも、より多い方が捗ります。

それぞれの専門性を活かせるまとめが出来るかどうかも重要ですが、何よりその道を進める人がいないとどうしようもない。

時間は掛かります。

短時間で結果が出るコトはそれなりの効果しか出ません。

充実した内容で考えられた時間であればそれに比例して効果も期待できる。

コレが音楽であろうが違う分野であろうが、商売であればこの部分は変わりません。

人と戦略は大切ですからね。

音楽だから芸術がって言うのは簡単です。

ハッキリ言ってしまえば言い訳ですよ。

言い訳する暇があったらより沢山の人に支持してもらえるモノを考えて実践していかないとモノゴトは進みません。

失敗なんてすればイイんです。

成功だけって有り得ないですから。

失敗してもイイけどそこからいくつかの大切なコトも学べないと意味がありません。

失敗も成功も全ての機会から学ぶ為に。

そして関わる全ての人と考え方が一致して進めた集団がイイ結果をもたらすのでしょう。

どんなコトでもイイ。

学ぶ。

その為に重要なのは全ての物事を自分の分野に置き換えて考える力なのかも知れません!


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page