top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

N って New の意味

おはようございます!

イマンジーの日の出はいかがかな。

言ってしまえば同じ一日ですよ。

明けました!

548

去年一年で書いたブログの数。

よく書きましたな。

使い慣れたアメーバブログからこの WIX に移動して一年。

このブログを読んでくれてる人も気がついたら増えています。

初めて会う人からもブログ読んでますって言われるコトも増えてありがたいやら気恥ずかしいやら。

今年が始まりました。

成長を目標に過ごして行こうと思います。

どうして自分はって思う前に何が出来るのかを淡々と考えて実行出来る様になりたいもんです。

感情的になっちゃうのは損気。

コレが短気は損気って言われる理由なんでしょうねキット。

なかなか直りません。


近所の神社に初詣。

と言う名のおしゃべり。

よく知らない人と気軽に話をしようと思えるのもお正月の魔法じゃないでしょうか。

お酒を勧められて甘酒を勧められて至れり尽くせりじゃない!

飲むのはイイけどほんの数口で呑まれてます。


そんな年明け。

僕はいくつか決断しないといけない年になります。

一つ一つが重要な意味を持つので簡単には出来ないんですけど決めちゃえば後やるだけですからね。

グダグダ考えてないで決めて進めていこう。

そんな決意だけは持っています。

後は決断する精神力を持てばイイ。

ってかそれが一番難しいんじゃないか!


#初詣 #精神力 #損気 #正月 #魔法 #気軽 #近所 #意味 #成長 #実行 #お酒 #重要

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page