top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

最終日

旅って人を一回りは大きくしてくれるのかも。

イマンジーの気持ちも少し変わってしまったのかも。

遠く離れた故郷を思う!

いよいよ最終日です。

今回のパソコンは役に立ちましたので持って来て良かったと思うと同時にパソコンに支配されてる感満載な旅になりました。

どこへ行っても調べたり暇つぶししたり。

便利ですな〜!

薄くて小さいから荷物にもならない。

まさに神が遣わした魔物、スマホ。

さらに写真や動画で記録も出来ちゃうから荷物が減る訳だ。

沖縄の美味しい食べ物食べれたしお酒の味はだいたいどこでも一緒なんだなって思いますし、人が人を助け合う気持ちもどこ行っても同じ何だなって。

コレだけ大きなホテルだから部屋の掃除をする人も大変!

それぞれの役割で仕事してくれるから楽しく部屋で過ごすコトが出来るんですね。


お互いを思いやる気持ちに区別は無いと思うんです。

もちろんその地域や文化の違いでやり方は違いますけどね。

そんなコト考える今回の沖縄旅行。

今のところ楽しい思い出しかありませんけど満足です!

写真はあまり撮っていませんけど今日の夜には沖縄を発って名古屋へ帰ります。

そして。

かなりやるコト溜まってるよ。

この沖縄日記も今日で最後かと思いきや明日が最後だと思います。

何せ最終日の朝に書いてるのでね。

まだ総集編が残ってる!


#旅 #沖縄 #故郷 #総集編 #地域 #文化 #やり方 #名古屋 #パソコン #人

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page