top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

バーガーと靴でおいしい思いした話

イマンジー、ココにいるよ。

令和の世の中にドロップキックする日記へようこそ。

とりあえず人とのやり取りでわかる情報は意識してればしてるほど多い。

最近、僕に変化が訪れました。

ついに穴の空いた靴からの卒業。

綺麗な靴が手に入りました。

コレで ¥6,000 ちょっと。


安い。

安いというコトは早めにダメになるかも知れないと思ってお店の人にコレと似たような見た目で高いのありますかって聞いたら一応紹介はしてもらったんですけど似てないやん。

なんなら全くの別物紹介されたので断念。

どうやら僕の好みは安物らしい。

でもいつか高級品と呼ばれたい。


そしてね、靴を買いに行ったついでに立ち寄った栄のハンバーガー屋さん、コレがまた美味い!

美味すぎてウマになっちゃたわ。

このしたたるチーズの中に埋もれたお肉。

チーズとろけ過ぎてて最高かい。

一体お肉はどこ行っちゃったんだろうって捜索願出しちゃいそうですよね。

でも大丈夫、ちゃんと食べていけば必ず見つかりますから。

しかもチーズがしつこくなくさらっと食べちゃえるんです。

¥1,400 位なのでちょっと高いといえば高いかも。

でも味を考えたら妥当だと思いますよ。


モノの価値なんて人それぞれです。

この味を求めない人には要らないでしょうし僕みたいに食べたい人にとっては安いでしょうし。

とりあえずおいしい思いが出来た一日でした!


#ハンバーガー #栄 #チーズ #靴 #スウェード #穴の空いた靴 #卒業 #高級品 #価値 #変化

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page