top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

コレであなたも大須民

民よ、我を讃えたまへ!

イマンジーは大須に行き着いた流浪の民。

かも!

適当な食材を大須の有名店、サノヤで買って袋をぶら下げて歩くコトが出来たあなたはもう立派な大須民よ。

地元と言っても疑われないわね。

僕はそんな感じです。

オーナーに買い出し頼まれた時だけですけど。


昨日の日記に出てきた鍋の食材は買い出し行ってるの僕ですから!

熱はほんのわずかに残っているかもと言ったところでしょうか。

昨日の豆腐に、いや、Realstanderd のオーナーに感謝しております。

そして今日は元気に活動できました。

引きこもって作曲とかの仕事ですけどね。


大須民になりたい人はサノヤへ行けと言われるくらい。

あの店で迷わず欲しいモノをサッと買えるかどうかで見分けがつきます。

最初に言ったら驚くと思いますよ。


ちなみにニセ大須民の僕は未だにわからないコトあります。

昨日もお店の人に何処にですかって二回ほど聞いちゃいましたもんね。

ってか迷宮と言っても過言じゃないんじゃないかって思いますよあの店内。

迷わないけど迷う。


ってか今日の日記あまりに動いていないせいで何も話題がないのですよ。

悲しい作曲家の性。

外に出なければパソコンとにらめっこするしか生きる道は無いのです!


#サノヤ #大須 #鍋 #昨日 #作曲家 #スタジオ #オーナー #買い出し #流浪の民 #realstanderd

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page