top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

ちょっとお高いカレー食べた

インスタントですけどね。

イマンジー美味しく頂きました!

グランプリですってよ。

チーズとビーフが織りなすって何気に韻踏んでるじゃない!?

職業病なのかな。

こちら。 お値段 ¥300 ちょっと。

地味に高い価格帯ですね。

ふと気になって買ってみたんですよ。

美味しいのかなって。

数日前に買っておいたんですけど今日ついに食べる瞬間が訪れました!

夜食として。

この絶妙に黄色いのはチーズ。

カレーと混ざり合ってなんかアレみたい。

ちょっと消化し切れてないのが混じってるみたいな。

しかしどうでしょう。

このスプーンですくった糸は。

チーズが糸ひいてますよ!

美味しそうじゃないですか。

そして旨い。

チーズとの加減が絶妙でした。

こんな曲を僕も作ってみたいと思わせてくれる素敵なカレー。

一食あたり ¥100 のとは全然違いました。


ってか三倍くらい出せばこの味になるなら今後はこちらを買い置きしておこう。

一回 ¥300 ですよ。

高いか安いかは人それぞれかもしれませんけど損じゃない味と値段だと僕は思いました。

¥100 に飽きたらたまにはこの味もイイのではないでしょうか。


しかしコレいっぱいありますよ。

種類が。

毎年なのかどうかは知りませんけど優勝したのが出てるわけですからね。

全部試したくなっちゃうじゃない!


#カレー #インスタント #神田カレーグランプリ #チーズ #チーズカレー #曲 #レトルト #全部 #ビーフ #職業病

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page