top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

仕事が進んでないと思ったら仕事してなかっただけ

全然仕事が進まないと思ったら 2時間しか仕事してなかった。

どうも、イマンジーです。

左側のノートパソコンと右側のデスクトップで動画編集して書き出してる。

こうなると何も出来ません。

やってもイイけどパソコンがフル稼働してる時にさらに追い討ちを駆けて処理の大変な音楽ソフトは良くない。

書き出しの邪魔するし音楽ソフトもイイ様に動きませんからね。

そんな時は夜食の時間です。

今宵はこちらを。

角煮が入ってるんですって!

もう食べる前から美味しさの品格上がっちゃうよね。

最近の流行りなのかな。

銀色の袋じゃなくてこういう素材の袋。

手は切りそうじゃないから安心して使えるのかも。

大き目のお肉がゴロっと。

口に入れてみるとパサッとしたお肉が崩れてく。

レトルトですからね。

カレーのルーは辛すぎず酸味過ぎず。


今ままで食べた中での一番美味しかったのは忘れました。

どこかの日記におそらく写真付きで書いてると思われますけどどこかもわからない。

我ながらよもやよもや!

穴があったら入りたい。


しかし最近起きるの昼。

今日なんて夕方までに全然仕事が進んでないから何かと思って冷静に起きてからのコト思い返してたら 2時間も仕事してないじゃん!

そこから教室の仕事して家に帰って急いで続きを。

こうして追い詰められるのも自業自得ですね!

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page