top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

ちゃんと一日一曲作ってますけどコレで単純に年間 365曲だけど数じゃないよ

毎日一曲、趣味で作ってる曲なのであまり数えるのもよくありませんけど一年やったら 365曲

もちろんコレ以外に仕事の曲もあるのでイマンジーは一体どれだけの曲作ってるんだろうか。


曲数自慢しても仕方がないのよ。

100曲作ってどうなるかってどうもならない。

でも自分の中では適当にやったらこんな曲が出来るんだなって言う確認にはなるから意味はあると思います。

だってこの曲は誰にもダメ出しされませんからね。

仕事だとそうはいかない。


適当に作っても幅のある曲をさっと作れちゃうのは理想。

冷蔵庫の余り物使ってささっとお腹を満たす料理作れたら幸せじゃん。

この味はレストランには出せません。


そんな趣味の曲ですけどいつまで続けようか。

コレはコレで何も考えずに当分続けるコトにしよう。

そんな今日は一日中こもって仕事してましたよ。

昼寝とかしないだけで仕事すごく進むんですね。

自分にびっくり。

毎日こうだとイイのにな。


おやすみまた明日 / Have a Good Sleep

そん今日の曲はおやすみな曲。

充実した一日の最後、寝る前の感じ。

エレキギターがロックな感じで入ってるのでなんかそんな感じしないかも知れませんけどどう感じるかはあなた次第!

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page