top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

早く寝過ぎてしまったから朝早くから起きている

おはようござます。

イマンジーの朝は早い!


水流 / Water Pressure

水流って題名に意味はありません。

和楽器が織りなす軽快な曲。

少しだけいつもと感じが違うのかも。

同じ様な曲作るのは簡単ですけどそればっかじゃ自分の経験になりませんからね。


昨日は早く寝過ぎました。

21時頃には寝ちゃってたんじゃなかろうか。

そして朝 6時に目が覚める。

なんて健康的な生活なのでしょうか。

願わくばその時に歯磨きまで終わってるとなおイイのですが。

ただ新幹線が入線してくるだけの動画。

僕クラスになると動画をアップした時に大体どれくらいの回数いくかがわかる様になってくる。

この動画は 10回くらい再生されたらイイ方でしょう。

嗚呼、自分で言ってて悲しくなってきました。

コレがまごうコトなき現実なのね。


今日はどれだけ曲が作れるのでしょうか。

それと同時に溜まってる授業中動画編集していきたい。

ってか新しく授業中動画を撮ってイイよって言ってくれたのでそちらもお楽しみに!


いっぱい寝ると朝から頭が冴え渡る。

この時間っていつもなんでも出来る気がしてるけど一日が終わってみると案外終わってない。

それだけ時間を浪費してると言うなのサボってるんでしょう〜!

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page