おはようございます!
イマンジーの夜明けは二夜連続。
音が無い。
ただ見てるだけ。
それでもなんか見ていたくなる動画。
僕がゲームしてるとこです。
いつも音を消してやってるのでそのままを動画に。
ってか音が入るかと思ったら入らないんですね。
このゲームはもう長いコトやってる。
寝る前にやって眠くなるの待ってるから。
昨日と言うか今日は疲れ切って 21時頃には寝ちゃってましたよ。
そして起きたら深夜。
連絡が大量に着ててちょっと申し訳ない気持ち。
深夜に返すのもなと思いながらちゃっかり返信しちゃいましたよ。
気が付いた時に返していかないとコレ以上遅くなりたくないですからね。
打楽器無し。
コレは全体像わかりやす!
打楽器が無くてもこう言う曲って感じで聴けてしまうもんです。
編曲するっていろんな要素を足していくコトなのかも知れません。
別にどの楽器だけでも楽しめるけど楽器の種類を増やしていくと出来る可能性が拡がる。
もちろんやり過ぎたらごちゃごちゃしちゃうからわかりにくくなるし楽器を減らせばわかりやすくなるけど物足りなさが出る。
なんでもやり過ぎと単純の間にはその人の感性が出ますよね!
Comments