top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

せっかく音源ダウンロードしたから曲作っちゃう


今日も大概に変な生活してるイマンジーです。

何がって睡眠が。

この前ダウンロードしたオルガンの無料音源で曲作ったので聴いて下さい。

そして是非ともチャンネル登録や高評価もよろしくお願いしたい次第でございまする。

ってか前に曲だけは公開されてるんですよ。

コレ。


Heavy Church

オルガン最高!

イギリスのとある街の市庁舎にある 150年物のオルガンの音らしいですよ。

歴史あり過ぎでしょう。

荘厳な柔らかな音がより感性を刺激するのかも知れません。


ちなみに今日の一曲はこちら。

リコーダーが映える癒しのマーチ。

なかなかブラス系の音とどうやって編曲するのがイイのか悩みますけども。


flatten

毎日の積み重ねって大事ですよね。

まだオーディオストックからの審査メールはくる気配がありません。

流石に何かおかしいと思い始めてる。

今までに審査が遅れる時はサイトで案内があったのに今回はそれもない。

一体何があったのだろうか。


この動画も日々の積み重ね。

ってか罪重ねかも知れません。




新しいゲーム動画も撮ってみました。

俗に言うブロック崩し。

コレもスッキリする気持ちになるから好きなんです。

後はキャンディークラッシュも好きですね。

パズル的なのが好きなんだと思う!

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page