top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

印税ってありがたいけどこの言葉の成り立ちにはその時代の背景があるのよ

朝から起きてる。

パソコンとか調子悪い時になだめながら使うと調子良くなるって誰か言ってたけどイマンジーは呼吸をしながら技を繰り出して自分のご機嫌とってる!

ちゃんと短い動画以外も作ってますよ。

この前のツイキャス配信で演奏した Final Call も通して演奏してます。

強弱とか音の長さを意識すると聴こえる音が全然変わってきますので解説動画を見て頂くとより理解が深まりますよ!

あ、まだ動画編集中ですけども。

ギターアンプ使う時、電源スイッチが二つ付いてるので困った。

そんな時を解説するのがこちらの動画。

スタンバイスイッチってなんだろうをスッキリさせてます。

と言ってもこういう機材の話って宗教と似てるとこもあるのであまり考え過ぎも良くないかなと個人的に思ってますけどね。


印税って馴染みない人も多いかもしれませんけど僕はコレに助けられてます。

お金が無くなってきたなって時に振り込まれてるの。

ありがたいですよ。

この印税、一言で言っちゃえば僕の音楽を使った使用料。

ちゃんとお金を払って使ってもらってるんです。


誰かの YouTube 動画で使ってもらってたりサブスクて聴いてもらったり。

ありがとう印税、ありがとう著作権使用料!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page