top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

いつもみないとこまでみてるよ

駆け抜けた一日。

外に出たり中にいたり。

普通ってコレか。

ってかこんな大変なコト毎日してる普通に生活って凄いな。

イマンジーいつまでも社会勉強が足りてない!

こちらが今の最新状況。

ちゃんと台に乗ってる。

こう言う買い物って買うまでのアレやコレやが楽しくて実際に買っちゃうとああ、こんなもんか的な気持ちになっちゃわないかな。

所謂賢者の無の境地みたいな感じで。


それとこの模様替えも似てる。

どこになに置こうかって考えてる時って楽しんですよ。

でも実際に配置してみるとああこんなもんかってなりがち。

もちろん前と比べてやりやすくなったなとかの感動はありますけどそう言うのって長続きしませんよね。

人間の欲望と適応能力のせいで。


ちなみにようやく音をちゃんと聴いてみたんですけど前の方が好み。

なんででしょうね。

前の状態って良くない環境のはずなんですけどね。

コレばっかはもう慣れとしか言いようが無いのかも。

習いより慣れろ精神。

慣れてきます!

コレなんだかわかりますか。

ちょっと遠くから見てみるとこちら。

画像にある二つの箱みたいなの。

コレがパソコンの心臓部分。

この中に埃が溜まるんですよ。

掃除機で吸おうにもうまくいかない。

どうやらストローを掃除機に付けて吸えば綺麗になるらしい!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page