top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

DTM 始める 三曲目 オーディオインターフェイス


オーディオインターフェイスは音の通過するところ。

イマンジーもいくつか通過してきましたよ。

やっぱり音の違いはあります。

けど最初はわからないので見た目や直感で選ぶのがイイ!


オーディオインターフェイスってパソコンと現実世界との間に入って仲を取り持つ通訳者と言ったところです。

どんな良いパソコンと凄い作曲者がいても真ん中で通訳する人が適当だったら間違って伝わってしまいます。

間違って伝わってしまうってコトは音が適当になってしまう。

そうなるとどんな良いスピーカ使ってても適当な音しか出てきません。

逆にどんなに良い性能のパソコンを使ったとしても適当な音にしか翻訳されないんです。


そんなスピーカーとパソコンの間に挟まれた中間管理職、オーディオインターフェイス。

僕が使っているのは ZEN STUDIO って言う商品。

当時の値段は ¥270,000 程度。

高いですけど高域や低域のキレがある澄んだ音は音の聴き分けの助けになってくれています!

しかしもう廃盤になったので販売はしておりません。

たまに在庫処分のセールで見かけますけど ¥120,000 程で売られていて時間の流れを感じたところです。

ってか買いですやん!?

ちなみに高いのと安いのの差はまずは音質。

その次に入力端子や出力端子の数、言い換えれば出来るコトの多さの違い。

こういう風に思っておいてもらえたらイイと思います!


そんなオーディオインターフェイスの最初に買ったらイイんじゃないかと思う安いのを調べてみました。

ROLAND ¥16,000 程度


YAMAHA ¥13,000 程度


ZOOM ¥7,500 程度


M-AUDIO ¥14,000 程度


まだ他にもあるんですが僕の基準は一万円程度で買えて壊れにくそうで無難なモノ。

この基準だとこうなります。

ちなみに入力って言う音を録音する為に必要な端子は一つか二つ付いていますので最初のうちは充分です。

音も充分です。

進めていくと端子が多い方がイイかなとか思えてきますけどこんなにも要らないですよ。


このオーディオインターフェイスは Antelope Audio という会社の ZEN STUDIO です。

こちらは今は後継機が ZEN STUDIO+ って名前で少し価格が上がって ¥300,000 程度で売られていますよ!

すっかり黒くなってイイ感じですね。


上を見たらなんでもそうですがキリがありません。

しかし最近のインターフェイスは安いのに音もイイのでよほど変なの買わない限りは安心して始められると思います。

オーディオインターフェイスの役割が少しでもわかってもらえたらと思いますが、実はパソコンの中にも入力端子やイヤホン用の穴、出力端子が付いてるモノであれば安いオーディオインターフェイスが入ってるんですよ。

何せアナログ信号をデジタル信号にとまたのそ逆も然りで変換するのが役割ですから。

本当に何もこだわらなければパソコンに付いてる端子だけでもできちゃいます。

そうして聴き分ける耳を持てるかどうかが結果として曲の編曲やミックス、マスタリングをする時にも必ず役に立つんです。

ちなみに今回紹介したオーディオインターフェイスとは別に MIDI インターフェイスってのもあるんですがまた次回に。

まずは音の聴き方、試していきましょう!

閲覧数:16回0件のコメント

Comments


bottom of page