top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

ここまで色々やってきたけどやっぱ気に入らない

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2018年7月31日
  • 読了時間: 2分

イマンジー。

模様替えしたはイイけどやっぱ気になって仕方がない!

ってかココ斜めじゃない?


あああああ〜、入れ替わってるぅ〜。

棚の名は!

そんなパロディーは置いといて僕の全然ゼンセはズレまくってるんですね。

というか根本的に棚の配置が気に入らないんです。

ただただ本や雑誌の置き場が無いんです。

皆無。

なので作るしかない。

ちなみに今の模様替えの状態がこちら。

正面


左側


右側


今気に入らないのは右側の棚。

床に置いてる雑誌や本を並べたいんです。

だから変える!

と意気込んで見たもののやってるうちに問題が発覚。

右側のノートパソコンの後ろの見えない所に YAMAHAP2080 って言うパワーアンプがあるんですけどそれの左側のチャンネルが壊れてました。


久しぶりにパッシブな音を聴こうかと思ったらこの結末。

修理に 2万弱掛かる見通し。

ぶっちゃけコレ中古で買ったんですけど買ったすぐに右側のチャンネルが死んでいた。

音が出ない状態ですね。

それを修理するのに 2万円弱。

今回はこの写真の状態にして、本来なら音が出ないはずなのに音が出る。

まさに真夏の怪奇現象!


さて、シリーズ化してきた隙間曲が出来てく様子。

だいぶ曲の概要は出来てきたじゃないでしょうか。

出来てくると気になるのは音の強弱や減衰していく様子。

セリフの棒読みみたいな音よりは感情の起伏のある音の方が聴いてて自然ですからね!

Comments


bottom of page