top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

そろそろ止めようかな

今の日記。

イマンジーの適当が詰まってる!

そんな日記について考えてます。



こちら、コーラスを抜いてます。

コーラスって合唱って意味ですので曲の後半に入ってる声のパート。

スタッカート(短く区切る様に)で入ってる音です。


この音があるかないかで神秘的な雰囲気が有るか無いかの違いになるので割と壮大な映画には使われる傾向にあります。

クリスマスの曲とかが想像しやすいかもしれませんね。

聖なる夜を神秘的に彩る為に入ってくる合唱。

まさに神秘の塊ですよ。

こちらが元の曲(原曲)。



コーラスで決まる神秘的な雰囲気を感じ取って頂ければ何よりです。

やってみようと思ってる人にはイイ機会だと思いますので身の回りにいましたらこの日記を教えてあげて下さい!

配信授業が日付変わって明日に迫って参りましたよ。

29日 17時からボーカル講師の野村と共にツイキャスで。

このリンクを用意して当日を迎えたら勝手に始まりますのでお時間合いましたら是非一緒にコメントして楽しみましょう!


日記についてなんですけど一日の終わりに書いた方がイイ気がしてきたのでこの日付変わった時に書くの止めようかな。

一日の終わりに変更してみたい!

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page