top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


- 2018年7月2日
鼓動の導く先で魅せられた感動
泣きました。 劇伴作家イマンジーは感動しますよ。 劇団 Avan は背中で語れる数少ない劇団の一つ。 SENGOKU 異聞伝 愛 もまさにそんな背中を見せられた気がします! サントラの情報は最後に。 こちら、千秋楽始まる前の様子。 記念撮影中ですね。 終わった後に Avan...


- 2018年6月29日
劇団 Avan による SENGOKU 異聞伝、始まる
朝からトイレでの踏ん張りが何回か。 三回。 イマンジーのお腹は壊れたのでしょうか? いえ、違います! 音楽担当のくまちゃんと最後の打ち合わせ。 みんな本番前の忙しい中写真におさまってくれました! なかなか楽屋なんて写せませんけどこちらは全て許可をもらってるので問題はありませ...


- 2018年6月25日
劇伴 SENGOKU 異聞伝
表情のある音楽をその場所に! イマンジーの仕事は壮大になり過ぎました。 最初に作曲の話があったのは彼らの二回目の公演、音楽朗読劇団 Avan として舞い散る雪は一青の夜に儚く消えて。 僕の参加は今回の SENGOKU 異聞伝で二回目です。 楽曲制作のところにローマ字で...


- 2018年6月23日
今回の劇伴、来週が本番、劇団 Avan は迫力の音で
作ってしまえばイイのですが作り終わるまでが大変ですね。 なんでも一緒ですけど。 イマンジーは夜明け。 来週に迫った本番。 名古屋で一番豪華な曲を使ってるんじゃないだろうか。 目指した音の雰囲気はハリウッド映画の豪華な迫力。...
- 2018年5月16日
なんだっけ朝思いついてたコト
もうお昼じゃないか! イマンジーのラジオが始まっちゃう。 昼ごはん食べながら聞こうとしてるから急いで進めないと。 朝に何か思いついてツイッターで呟こうとしたのを思い出せなくて悶絶している。 ただ呟きたいだけで何も他に影響がある訳じゃないんですけど。 思い出せない自分が嫌だ。...


- 2017年12月18日
音楽朗読劇団 Avan 舞い散る雪は一青の夜に儚く消えて
ムッチャ泣けました。 と言うか泣きました。 そんな日のもう一つの舞台裏 この受付の向こう側に今回の舞台が。 本番前の一コマ。 和んでいます。 が、舞台が始まればみんな意識の高い役者として最高の時間でした。 正直、ムッチャ泣けますよ! 映像があるなら見たい。...


- 2017年12月11日
Avan 大詰め!
ぶっちゃけ練習見てるだけで泣けるんですよ! これでもまだダメだって言いながら練習しているのを見てるとまだ良くなるのかと思えるんですけど僕は素人ですからこの状態でみんなすごいなと思いながら見てるんですけど。 これ以上良くなったら会場みんな涙なしでは観れない感じになっちゃいそう...


- 2017年12月6日
エムジャン
音楽朗読劇団 Avan の方と一緒に参加した収録の模様 こちらが本日の新しい情報です! 劇団の方が集まる番組に僕がひょこっと出ています。 時間にして 20分弱。 僕のインタビュー時間は数分ですが結構凝縮して話してますよ! この前のブログに書いた久しぶりの再会、M's...

- 2017年12月5日
録音
魔法を使えたらどれだけイイことでしょう! しかしイマンジーには魔法は使えません。 ただの人ですから。 今日の杉ちん 本日のハイライト。 ノリがイイのはイイけれど、伊藤さん、キャラが際立ってるよ。 しかし杉ちんは真面目にやってます。...


- 2017年12月3日
収録
本日は音楽朗読劇団 Avan の座長杉ちんに誘ってもらって収録に行ってきました! その前に食事。 腹が減ってはいけませんからね。 と言いつつも僕は唐揚げしか食べてません。 中途半端な時間に生きてると真っ当な時間の食事を逃しますね。...


- 2017年11月29日
先行販売!
最近の僕はもう大詰めですよ! 音楽朗読劇団 Avan の劇伴はあと主題歌を残すのみ。 録音がうまくいってくれるコトを祈るばかり。 そんな現状ですが、先行販売するコトになりました! 何をって。 主題歌の別バージョンを。 ちなみに僕が提供した全ての曲は舞台当日に販売されます。...


- 2017年11月23日
高いトコから
ようやく聴けましたよ。 長かった。 前に渡してあった音楽朗読劇団 Avan に提供する主題歌。 主旋律に詩を付けていよいよ今日、僕との最後の授業です。 おっと、杉ちんに伊藤さんが隠れちゃいましたね! 逆から見てみましょう。 ちゃんと二人共いますよ。 一生懸命にやってました。...


- 2017年11月19日
結晶
僕は絶賛、たけのこの里、食べてます。 そんなたけのこの民のイマンジーはこの寒さに凍えます。 雪が降ったら今年は結晶を探してみたい。 そして本日も見学に行ってきましたよ! 音楽朗読劇団 Avan の皆さんの練習を。 雪の民の物語。...


- 2017年11月18日
みんなの想い
今日の舞台裏 最近は連日見学しています。 音楽朗読劇団 Avan の模様。 僕は作曲の長さが知りたいがために出入りしています。 嘘です。 もちろんそれが仕事なので曲の関係もあります。 最初はね。 けど何回か見に行ってるうちに楽しみになってきました。 この Avan...


- 2017年11月18日
制作会議
お疲れの杉ちん。 先ほど、夕方から日にちが変わる前あたりまで話し合い。 主には照明とか殺陣とかの当日必要な動きについて。 その横でナゼか作詞に勤しむ僕と役者の面々。 少しだけ杉ちんが写り込んでしまっていますが仕方がありません。 杉ちんの後ろにいる 5名の知恵を結集しました!...


- 2017年11月16日
いよいよ杉ちんの番
ついにこの日がやって参りました! 杉ちん、初めてのボーカル授業。 前回からのボーカル講師、野村が担当いたします。 結果は、杉ちん本人から聞いて下さい。 僕からはこれ以上の発言は控えさせて頂きます。 この杉ちんの表情から察して頂ければ幸いです。 しかし、難しいんですよ。...

- 2017年11月13日
信頼関係
今日の杉ちんはこちら! 今日はぶっちゃけ僕の音楽教室の発表会だったんですけど打ち上げまでちゃっかりやってから音楽朗読劇団 Avan の練習にお邪魔してきました。 まだまだこれから 12月に向けて課題があるようですが楽しみですよ!...

