top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

参っております

風邪がをひき始めて早いもんでもう一週間。

まだ治らないのか。

イマンジーは朦朧としております!

病院に行こうか。

薬局で風邪薬を買おうか。

ちなみにココまで来ると漢方は専門的な処方になるので僕では無理です。

なのでこの究極の二択。

病院と言うか耳鼻科ですけどそこはは痛いんですよ。

鼻の奥の膿を吸い出すのはイイんですけど無意味に鼻に綿棒突っ込んで検査したがるんですよ。

どうせ結果なんてすぐ出ないのに。


そして市販の風邪薬は無駄に解熱剤が入ってるのが嫌。

せっかく体が守ろうとして熱を上げてるのに下げちゃったら治らないでしょう。

こんな考えで拮抗した結果、市販の薬を買うコトに。

ちょうど大須の薬局で買ったので奇跡のコラボしてみました。


楽器と薬


今までありそうで無かった組み合わせに世界が驚愕、してくれないかな〜。

コレ買うのに数十分間悩んでましたからね。

初めての買い物だから仕方がない。

箱の成分一覧を見比べてみたりしても意味わかならいし。

でも一応全部見て決めたのがコレですからね。

用法用量をしっかり守って一粒。

成人じゃないですから。

聖人は一粒ですよ。

多分僕はこう言う薬をまず飲まないので耐性がない分効きやすいんじゃないと自己判断。

でも細菌性だったら病院に行くしか道がなくなる。抗生剤もらう為の道のりは無意味な痛みとの戦いです!


#市販薬 #薬 #細菌性 #抗生剤 #ウィルス #用法 #用量 #病院 #成分 #奇跡 #コラボ #買い物

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page