おはようございます。
イマンジーの朝は今卍!
パン一枚食べたところです。

ひょっとしたら僕はナルシストなのかも知れません。
自分のスタジオの。
写真撮ると見ちゃうんですよね。
悦に浸って。
色々買った喜びを噛み締めたいだけなんです。
今、ボーカルと一緒に曲を作っています。
曲はおおよそ出来ていて後は声を入れるだけ。
ロックな曲をお届けしましょう。
予告音源を作ったら少しづつ公開していこうと思いますが動画が無い。
まだ一曲しか作ってませんからね。
コレからどう言う音にしていくか考えていかないと。
僕が最近考えてるコトがあるんです。
全体を先に作ってしまうと言うやり方。
最初から少しづつ悩みながら作るよりも質はどうあれ全体が出来た後に細かく悩んだ方が出来上がりが面白くなる。
理由は簡単。
最初から順番に作るって聞こえはいいけど一部でしかない。
最後まで作っていく中で人の心は変わっていきますからね。
漫画で初期と後期で登場人物の描かれ方が変わっていく様に。
そして最後が見えたからこそ最初をどうするか変更したくなる時だってありますよ。
すごく大まかに計画性なんて無くてイイので一度始まって終わるまでの発想を出すやり方、憧れますな。
そもそも思いつけなかったら意味が無いじゃない!