夢と言う名の違和感
- imanjy
- 2019年1月20日
- 読了時間: 2分
夢って見る時と見ない時があるんですけど見ないと言うか覚えていないコトが多いんでしょうね。
イマンジーは忘れてる!
夢を見たってイイじゃないですか。
この台詞が好きなんです。
劇伴で関わった映画にこの台詞があってそこからハマっています。
何歳になっても夢を持ってたってイイじゃない?僕はそう思います。
そして僕自身も夢を持ちたいなと憧れますけど具体的に言えと言われると無いんですよ。
夢を持つって言う行為に憧れてるだけなのかも知れません。
それでも夢を持ってる人を見ると羨ましいなって思いますし尊敬できます。
ちょっと今から夢を探す旅に出てみよう!
どんなコトしたいのか。
何歳になってもそういう夢と言う名の目標があれば心が折れずに生きていけそうな気がします。最近心が折れそうになるのは夢がないからなのかも!?
もういっそユメンジーにしちゃうかだよね。
ユメンジーミュージック。
違和感しかない。
ってかイマンジーミュージックにしたって知らない人から見ればどっちもどっちだと思いますけど。
この名前は小学校の頃から呼ばれてる名前ですからね。
いつしかこの名前で呼ばれるのが普通になってたんです。
僕の夢、この名前を多くの人に覚えてもらうコトにしよう!
#夢 #名前 #劇伴 #台詞 #映画 #目標 #心 #小学校 #違和感 #普通
Commentaires