top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

割合って理に適ってる

イマンジーの占める割合を答えなさい。

いいえありません。

ありえなーい。

あ、どうも。


割合って便利に使えますよね。

この考え方のお陰でどれほどの才能が産まれたのだろう。

知らんけど。


そんなコトはさておき割合の考え方が今の自分に役立つコトって多々ある。

お金の使い方なんて一番わかりやすい。

自分にとってのお金の価値を知るのに割合は便利なのです。


100万円の収入がある人にとって、10万円の人にとっての 1万円の価値は違います。

じゃあなんで違うのか。

お金持ってる人にとっては微々たるもんだし少ない人にとっては大きな存在になるから。

って思ってもイイんですけどコレだと抽象的なんですよ。


100万円の人にとって 1万円1%10万円にとっての 1万円10%

こうやって計算してみると 10倍違うんですよ。

ってコトは 100万円の人は 1万円よりも少ない金額を把握しても細かくなり過ぎる。

10万円の人は 1万円よりも小さい数を正確に把握しておかないといけない。


なんでかって?

収入に対して占める割合が大きいから。

持ってる金額の大きさによって気にしなければいけない端数が変わる。

逆を言えばココさえ把握しておけばお金の問題に関わる可能性が減るのかもしれませんね!

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page