top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

三つの優先順位を。

朝から起きてるって素晴らしい!

イマンジーの夜明けは管理不足。寝たい。

きつねうどんを食べる時ってあまりの熱さに麺を揚げの上に乗せちゃうってあるあるじゃないだろうか。

猫舌ですから。


一途にって言葉があるけど人間は一つのコトをずっと考え続けると安心するのだろうか。

いくつものコトを同時進行させると一つに対する割合が少なくなるから意識が散漫になるって不安が大きくなる。

そもそも一つ一つを順番にもれなくやれれば問題が起きないんだろうけど不安がある以上は仕方はがないのかも。


出来る人ってその判断が早い。

そして同時進行がある。

多少漏れたとしてもそこから挽回する発想があるから結果は良くなる。

経過はどうかと聞かれたら人によって適当だったりするコトがほとんどだけど例外なく結果はイイ。


その時に三つの優先順位を付けれるかどうかが上手くいくかいかないかないに関わる気がする。

世の中見渡してみると三つで安定してるモノ多い。

椅子とかの三脚、政治の三権分立、物の状態を表す三つなど。


同時進行してると漏れがないか心配になってりするんですけど何か三つの項目を決めてそれだけ守られる様にしておくと問題が起きても対応出来ますしそれを繰り返していれば慣れてきて出来る様になっていく。

あくまでイマンジー比ですけどね!


#一途 #同時進行 #挽回 #発想 #結果 #物 #状態 #対応 #言葉 #優先

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page