top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

直接かもしくは間接

なんか忘れてると思ったらこの日記を書くコトでした。

イマンジーの朝は。

ってか頭は忘れてる!?

だいぶものもらいが良くなってきました。

そろそろモノをもらってからどれくらい経つのでしょう。

呟きを遡ると 5/10 に腫れておるって呟いてたから早いもんでおおよそ一ヶ月が経ったのでしょう。

しかし自分の目の写真に崩壊感が否めない。

自撮りならぬ目撮り。


病院に行ったら数日が自然に任せるとまだ治ってない。

後一歩だと思うのにな〜。

これも仕方がありません。

だって痛いのイヤなんだもの。


朝から寒い風で目が覚めました。

寝る時窓を開けっ放しにしてたらしい。

お陰で喉が変な感じに。


コレは今日のボーカル録音無理だな。

まぁ、そんな予定無いんですけどね。

少しそういう気分を味わいたかっただけです。


そう考えると人間の体を道具にしてる人って大変だなって思いますよ。

道具も人が使いますけど間接的に触るだけ。

でも体が道具の人は直接ですからね。

どんな分野でも。

そして状況によって直接か間接化が変わる。


自分の体一つで何かするって大変なコトだなって思いますよ。

そう考えると現場の仕事って自分の体一つで行かないといけないから自分の管理をするのが大変そう。

僕は自分の飲み水すら管理出来ずに風邪ひいたりするので出来ないんですけど。

我慢する心って大切ですよ!


#管理 #我慢 #自分 #体 #大変 #ボーカル #録音 #朝 #道具 #気分

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page