top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

直接かもしくは間接

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2019年5月31日
  • 読了時間: 2分

なんか忘れてると思ったらこの日記を書くコトでした。

イマンジーの朝は。

ってか頭は忘れてる!?

だいぶものもらいが良くなってきました。

そろそろモノをもらってからどれくらい経つのでしょう。

呟きを遡ると 5/10 に腫れておるって呟いてたから早いもんでおおよそ一ヶ月が経ったのでしょう。

しかし自分の目の写真に崩壊感が否めない。

自撮りならぬ目撮り。


病院に行ったら数日が自然に任せるとまだ治ってない。

後一歩だと思うのにな〜。

これも仕方がありません。

だって痛いのイヤなんだもの。


朝から寒い風で目が覚めました。

寝る時窓を開けっ放しにしてたらしい。

お陰で喉が変な感じに。


コレは今日のボーカル録音無理だな。

まぁ、そんな予定無いんですけどね。

少しそういう気分を味わいたかっただけです。


そう考えると人間の体を道具にしてる人って大変だなって思いますよ。

道具も人が使いますけど間接的に触るだけ。

でも体が道具の人は直接ですからね。

どんな分野でも。

そして状況によって直接か間接化が変わる。


自分の体一つで何かするって大変なコトだなって思いますよ。

そう考えると現場の仕事って自分の体一つで行かないといけないから自分の管理をするのが大変そう。

僕は自分の飲み水すら管理出来ずに風邪ひいたりするので出来ないんですけど。

我慢する心って大切ですよ!


#管理 #我慢 #自分 #体 #大変 #ボーカル #録音 #朝 #道具 #気分

コメント


bottom of page