top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

あといくつ寝ると旅立ち

眠い。

あ、春ですね。

イマンジーの朝は旅立ちです。


そんな冗談も言えなくなるくらいに飛行機の気圧差は残酷。

両耳が思いっきり得体の知れない痛みに襲われますからね。

高度が上がれば上がるほどフライアウェイ!

そんなリア充ならい要らないじゃない!?


でもそれを乗り位越えた先には沖縄って言う初めての地が待っている。

そして帰りも痛みで現実に。

ああ、なけなしのフライト。


よくよく考えてみると飛行機に乗ってる時間は往復で 4時間くらい。

沖縄での時間の方が圧倒的に大きいのです。

こう考えたら痛みなんてそんな大したコト無いように思えちゃうじゃない。

思えるんですけどね。

現実の僕の気持ちはそう簡単には割り切れないんです。

痛いのは怖いから。


ものもらいなんてあと少しのところでまだ治っていませんからね。

目薬も熱心には点していないのがいけないのかわかりませんが。


そろそろものもらってから一ヶ月が経とうとしています。

目薬は後 2回分

と言ってもこの 2回分の量って結構あるから 5回分2つあるって考えてるのでまだ持ちます。


それよりも問題なのは沖縄行ってる間のブログをどうするか。

パソコン持ってくしかないのか。

持っていけば確かに楽ですけれども。

妙案出そう!


#熱心 #妙案 #往復 #飛行機 #気圧差 #残酷 #高度 #気持ち #目薬 #パソコン

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page