逃げの塩梅
- imanjy
- 2019年10月26日
- 読了時間: 2分
危険からは身を守りたい!
イマンジー の逃げ足は早いですよ。
すぐ逃げますから。

無性にシーザーサラダサンドイッチ食べたくなって作ってみたんですけどあれ、なんか忘れてない!?
仕事してると逃げたくなる時も刃向いたくなる時も。
しかしなんでもかんでも逃げてばっかじゃなんの経験にもなりません。
って書くと逃げるのがダメとか思われそうですけどそういう意味じゃなくて何も考えずに逃げるのが良くないなって思うんですよ。
逃げる判断をどうするかの話。
自分が辛いから逃げるってそれはもちろんですけどその気持ちがどうなのか。
人それぞれ基準は違うので全く同じにはなりませんが今逃げて得をするかどうかで考えたらわかりやすいかなと。
周りから見てる人って本人の辛さはわからないので逃げろとか逃げるなとか好き放題言えちゃいます。
結局のところ極端に言うんじゃなくてちょうどイイやり方を見つけるのが一番イイんじゃないかな。
最終的にやめるにしろどうしたらイイかのまずは考えて行動に移してみる。
そっから好きな様に辞めたら自分の経験になるんじゃないかなって。
何も考えずに嫌だから辞めるってだけだと経験にもならないからどこ行っても同じコト繰り返す。
イイ塩梅ってどんな人でも探してるんだから。
サンドイッチの忘れ物、ハム。
肉がないからマジでサラダでした!
#逃げ #塩梅 #得 #ハム #シーザーサラダ #サンドイッチ #話 #判断 #基準 #好き放題
Comentarios