top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

一流とオタク

やっぱ日記は朝書くと気持ちがゆったりできる気がする!

イマンジーの朝に一つの日記。


三流はイイと思ったコトをそのままやる。

二流はイイと思ってももう一捻りしてからやる。

一流はそこから更に磨きをかけるから常に自分の感性が更新され続ける。


だから一流の人って誰もがなれないんだろうなと思う。

大半の人は自分がイイって思ったらそのまま終わらせてしまいますもん。

そこから更に一捻りするだけでも人数が減って更に工夫できる人はそこから更に減っていく。


こういう工夫ってやればやるほどに勉強や経験になっていくからやっただけ自分の力になる。

一流の実力って地道な工夫の積み重ねでしかないからその他大勢には真似出来なくなっていくのでしょうか。


どんな道でも極めるってそれだけの労力は必要だからそこに楽しさを見出していけないと続けるのは困難。

ワイワイする楽しさはそこには無いし自己満も無い。

困難に向かって工夫し続けるコトを楽しいと思ってそこから周りの環境に合わせて自分の感性を変えれる人じゃないと一流とは呼ばれません。


何せ商売の世界ですから極めたコトが売れなきゃ意味ないですしね。

って言う世の中の一流って売上のある人がそう呼ばれてる印象。

凄い技術とか持ってても売上がない自己満がオタクと呼ばれるのでしょうか。

こう考えたらオタクと一流って対義語!


#オタク #対義語 #三流 #二流 #一流 #売上 #実力 #労力 #工夫 #地道

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page