top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

今日って祝日だったのか

すっかり平日だと思って予定を入れていたら休みの日だったと気づいたイマンジー。

買い物行こうとして財布を忘れたははははんみたいな感じでおどけちゃう!

そういえば数日前にクラリネット五重奏観てきましたよ。

興味深いですね。

クラシックは途中で寝てしまうのが僕の常。

今回は起きてました。


こういうのやるのも面白そうだなと思います。

何かしらの楽器数人での演奏会。

編曲は面白くしたいじゃない。

一般的な動きよりも意表をつく動きとそれをもっと面白くする為にどう演出するか。

いきなり意表を突かれるより演出があったほうがより強調出来るのでね。

そんなコト考えながら観てました。

しかし客層見て観てもクラシックって門戸が狭いのか好きな人がもっと増えればイイのになって思います。

ふらっと観に来れる感じをもっと出していけたら知らない人でも楽しめると思うし現に有名な演奏家の演奏はライブという形で盛り上がってるのもありますからね。

だから僕はライブハウスでそういうのが出来ないかと考えてるだけ考えてるんです。

ドラムとベースがいた方が編成的に一般受けする面もあると思うので幅広くするならココも重要かなと。

それともう一つものすごく重要なコトが演奏面でありますがそれはココでは書かないでおきましょう。

一番耳に入るところですからね。

でもコレが出来ると満足度が変わる気がする!


#祝日 #平日 #ドラム #ベース #クラリネット #満足度 #演奏会 #買い物 #財布 #ライブ

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page