大須の商店街を撮影した一枚。
コレが週末の招き猫だと誰が信じられるだろうか。
イマンジーは見た!

人少ない。
流行のウィルスの影響でしょうか。
ただこの先の通りはまだ歩いてる人がいますけど。
それでもいつもの週末よりは少ない印象を受けます。
ってかコレだけ少なかったら人混みじゃなくなるから逆に安全なんじゃないかって思えてくる。
そんな今日は RS のギターをメンテナンスしてもらいました。

このストラト最高ですよ。
何よりコスパも。
数百万のギターと同じ質を持っています。
コレが 50万程度で買えちゃうんですから。
と言っても僕が買ったのは今じゃないのでもっと安かったですけど。
あくまで今の販売価格です。
そんなギターでも手入れをしなかったら何かしらは起こる。
今回は音量つまみを回した時に起こるガリを掃除してもらいました。
ガリって言うのはつまみを回した時に意図しない雑音が入るコトです。
ギターを使わない時はアンプに繋いでいなくても音量やトーンをゼロにしておくとガリが出てもゼロの位置で出るので問題になりにくいと。
勉強になりましたよ。
やっぱり調整などは信頼出来る人じゃないとお願いしたくありませんね。
値段高い上に何も出来ていないとかあるあるな話なので。
調整や購入は Realstanderd でやるのが一番。
ギター教室で習った後に調整するのも可能ですから。
ってかココ以外に触ってほしくない!
#ギター教室 #ギター #調整 #ガリ #realstanderd #リアルスタンダード #ストラト #コスパ #信頼 #購入
Comments