top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

暗がりの生産性

暗いって怖い。

夜の教室を思い出しません!

イマンジーは怖がり。

コロナのせいでこんなんになっちゃってます。

真っ暗ですわ。

お先がね。

ってか店内。

予約がある分は営業してくれているので助かっていますけどコレも今月 25日まで。

イマンジーミュージックのあるリアルスタンダードではこんな閉店をしています。

ってか楽器屋のリアルスタンダードはリアル閉店。

スタジオのドリームスタジオは予約がある分だけの営業。

新規の予約も 25日まで出来ませんよ!

スタジオもこの廃墟感。

この時期に授業をされる方はもう見られないであろう貴重な経験も付いてきます!

こんな光景僕も見たコトありませんでしたからね。


コロナの影響で予約もほぼありませんから思い立った時にスタジオで音を出せるのはありがたいですよね。

僕は配信してましたけど次回も決定しました。

今月中にはやりたいなと、ボーカル講師の野村と共に日程を調整中です。

次回はリズムに関してを掘り下げますのでバンドやってる方や歌を歌う方は楽しんで頂けるのではないでしょうか。

とは言っても全員が楽しんで観て頂けるような内容になりますのでご期待下さい。


今、飲食店は持ち帰りが増えてるらしい。

教室に来れないなら持ち帰ればイイんですよ。

イマンジーミュージック、音楽の持ち帰りやってますよ!


#持ち帰り #音楽 #大須 #リアルスタンダード #ドリームスタジオ #コロナ #授業 #廃墟 #予約 #配信

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page