top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

配信の反省

ああ、もっとイマンジーらしくちょうだい!

配信を見返して思う。

見返すの勉強になる。


この前の配信を観て思う。

話すの早いな。

もっとゆっくり話しないと。

こう言うのは自分の感覚だけじゃわからないので困ったモノです。

ゆっくりハッキリと発音しながらやらないと聞き取りにくいですからね。

そうなりたいもんです。


焦っちゃうんでしょうか。

ってか性格か。

でも次回からは改善してもっと面白くやりたいなと思う。

次回はもっとリズムをわかりやすくやりたいな。

それと誰かと音を出す時に気をつけたいいくつかのコトとか抑揚とリズムの関係について市販の音楽を聴く時に意識するとイイってところを大雑把にしか言えていなかったのでそこを掘り下げたい。


おおよそ演奏するコトは伝えても実際に音を聴く時に気をつけて聴く所をわかっていると違いに気づける様になりますので今までとは違った感覚で音を楽しめる様になれるんですよ。

一つ知るだけでもかなり変わりますからね。

もちろん演奏でも聴いてもらいながら。


イイ内容じゃない!?

回を重ねる毎に僕らも成長してる気がするので次回がますます楽しみになってくる。

って思いながら一人飲み会しながら配信の履歴見てましたよ。

やっぱ反省会はやった方がイイんです!


#反省会 #飲み会 #内容 #リズム #抑揚 #改善 #演奏 #意識 #市販 #性格

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page