top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

不完全に惹かれる恋心

こんな深夜にイマンジーは遅刻しています!

今日と言う終わりの時間が遅れているのです。


遅刻ってなにも開始時間に遅れるコトだけを言う訳じゃありません。

時間に遅れるコトを指す。

ココ重要ですからね。

約束の時間にって言葉から連想されるのはいつでも始まりの時。

終わりの時のコトなんてほとんどの人が考えていないのではないでしょうか。

僕も考えていませんでしたけどここの所はなるべく考える様にしています。


一日の終わりに遅刻しない様に。

不要不急の外出を控えて下さいって言われてる様に不要不急の夜更かしを控えれば遅刻は無くなると思うんです。

終わる時間の時刻ってそのまま次の始まる時間に影響が出るから逆に言えば前の予定を遅刻しないで終われれば次の予定も予定通り始められる。

そりゃ多少は時間が前後するかも知れませんけど定刻って安心感がある。


音楽で定刻って言えば安定したリズムに置き換えられそう。

そう言う演奏って安心感があります。

逆にリズムが安定しなかったら聴いてる人は不安な気持ちになっちゃうから。


一日って言う生活のリズムは安定してれば心地よく過ごせるのかな。

乱れると遅刻とか早刻とか。

どうせ過ごすならある程度は計画通りがイイ。

ってか早刻ってなんなん!


#遅刻 #一日 #不要不急 #外出 #予定 #音楽 #リズム #生活 #連想 #定刻

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page