top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

深夜のラーメンが塩気を優しく運ぶ

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2020年9月9日
  • 読了時間: 2分

練習したら曲が進まない。

曲を進めれば練習が進まない。

どちらかを立てればどちらかが立たず。

イマンジー八方塞がり!

ree

すごく久しぶりに食べたカップラーメン!

優しい塩味が体に染み渡りまする。

そしてあろうコトか汁まで完食しちゃいました。

久しぶりすぎてってやつです。

次から次へとあのゲスい塩味が欲しくなっちゃったの。

化学調味料万歳!

ree

あ、ちなみに画像右側の計量カップに入ってるのはお茶。

深夜にラーメンってなんでこんなに美味しいのでしょうか。

答えなんてどこを探してもありませんよ。

きっと僕の中にはあるのでしょう。

そして昨日、これまた久しぶりに袋麺を茹でました。

ree

コレ。

一見すると麺だけが茹で上がってる。

だけどね。

こうして箸で麺をよけるとほら、あるでしょう!

ree

ちゃんとスープの素もこのお湯の量に合わせて入れてありますから味が濃くなるコトもない。

スープが少なければ飲み干したってイイじゃない!

問題ないのです。

あ、卵も忘れずに。

ree

こうして冷静に見ると別な生き物がいるみたい。

もはやラーメンですらない。

見た目なんだろうかコレ。

本場中国にだったらこんな料理ありそう。

少なくともラーメンって感じじゃありませんよね。

それでも僕は食べる。

卵を潰して混ぜて。

あ、コレまぜそばじゃん!


#袋麺 #カップ麺 #中国 #まぜそば #卵 #化学調味料 #スープ #カップラーメン #塩味 #深夜

コメント


bottom of page