top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

どうせ申請するなら 支援A-② をお勧めします

昼に起きる。

こう見えてちゃんと朝 7時過ぎには一回起きたんですよ?

虚しい言い訳がイマンジー。


ってか昨日は何してたんだろう。

なんかちょっと前のコトが思い出せない。

いつも同じコトしてると内容が無いよう。

なんならうたた寝しちゃうとそこで一日がもう一回始まっちゃうから 24時間の間に二日過ぎた気持ちになる。

実は 9/25文化芸術活動の継続支援事業の申請した補助金が確定してるんですけど後二日で終わっちゃいます。

この補助金はまだ予算が余っているらしくみんなで応募しないと国からの信頼度が下がります。

予算いっぱい準備したのに必要なかったんだって判断されてしまったら芸術関係の人はお金いらなかったのかなって判断するんですね。


僕は思うんですけどこの補助金の申し込みには二種類の支援があります。

上限 20万円の簡単な支援と上限 150万円の積極的な支援。

他にも共同で申込だり団体向けのがあるんですけどそれは省略します。


どうせ申請するなら今考えてることを少し積極的に、ネットで公開や自分の勉強をするにして 150万円の方を申込だ方がイイと思う。

活動継続・技能向上等支援A-② こう言う名前なんですけど動画配信やネットでの公開が対象になると思われます!


#活動継続・技能向上等支援A-② #文化芸術活動の継続支援事業 #150万円 #上限 #20万円 #予算 #補助金 #文化庁 #準備 #申請

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page