top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

パソコンの魔改造記録 Mac Pro Mid 2012

じっくり寝れてイマンジー幸せ!

睡眠は全てを凌駕する。

自慢するなら睡眠を必要な分とってやるコトを時間内にやれてるコト自慢したい。

コレが今の僕が使ってるパソコンです。

2013年apple の整備済み製品で買ってメモリ増やして今に至る。


メモリはコレ。

日本のアマゾンで買うと ¥58,000 程度



ビデオカードはコレ。

¥30,000 程度。

後は HDDSSD を買ったりしてるのです。

いったいいくら使ったのやら。

コレ以外にも音源やプラグインに数百万。

仕事用だから仕方がない。


こう考えると目に見える物理的なものに使ったお金なんて百万くらいじゃなかろうか。

パソコンだけでの話ですけど。

コレ以外のギターとかにもお金使うしああ、無情。

お金はもらうだけで生きてる方が楽なのかもしない。

けどそれはそれの大変さがきっとあるから結局はどっちもどっちなのかもしれない。

でも確かに少しくらいは給料に憧れてる自分がいる。

左側ディスプレイが 27インチって書かれてるけど本当は 31.5インチです。

LG¥60,000 くらいのこちら。


ちなみにこの前申請した文化芸術活動の継続支援事業のお金が昨日振込まれてました。

まずは 20万円

コレから事業計画通りに買い物してやったコト報告したら残りがもらえる予定!


文化芸術活動の継続支援事業 #パソコン #macpro2012 #整備済み #製品 #お金 #ビデオカード #メモリ #apple #64gb

閲覧数:2,273回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page