top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

今年も初冬がやって来たから僕はもう冬になった

イマンジーの生命線と言えば。

チョコレート。

今宵はそんなチョコレートにまつわるお話です。

こちらのチョコレート。

冬のくちどけ。

ついに発売されました。

このチョコを外が寒い中買ってきて、暖かい部屋で召し上がる。

最高の冬感。

よく夏の暑い時期に部屋を冷房で最高に冷やして食べるアイスクリームは美味しいって言いますけどまさにそれ!


とりあえず控えめに三箱買って来ました。

なので三日は大丈夫。

チョコが無い人生なんて考えられなくてチョコの映画に無償で劇伴提供したコトあるくらい。

でも無償ってよくないね。

イイ映画だと思いますけど全体的に音に関しては雑な部分が目立つ作りになっていたので無償でやるのが通ってしまう人とは関わらない様にしようって決めました。

そんなチョコの思い出。

箱を開けるとこんな感じ。

そしてきになるのはこの矢印の向こう側。

どんな粒が入っちゃってるんだろう〜!

こんな粒でした。

もう美味しそうにしか見えない。

ピックと比べても大きさがわかるかと思います。

ココアの甘い細かい粉にに包まれて。

思わず袋から箱の中へぶん投げてやりましたよ。

袋要らんわ。

でも事情があって袋に入れざるをえないコト、僕は察してます。

だからせめて僕に食べられる前は袋から出て自由になっておいで!

#almondpeak #glico #グリコ #アーモンドピーク #冬のくちどけ #ピック #袋 #事情 #生命線 #チョコレート

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page