夢を見たってイイじゃないですか!
イマンジーは夢見る青年です。
あ、おっさんか。
今、何気なく乱雑に扱ったり当たり前だと思ってる全てのモノ。
先人達が欲しくて憧れてたモノになる。
使ってて当たり前だと思う前にそれを夢に描いて必死に実現しようとした人達がいるから。
逆に考えると今夢に描いたモノってこの先の未来にとっての当たり前になるのかも知れない。
今の人が夢を見なくなったら未来も何も変わらない当たり前が広がる。
そんなモノなのでしょうか。
自分の人生も一緒。
今の自分がいるってコトは過去にこうなる何かがあるから。
過去がなければ未来も当たり前に無い。
思い描いた夢があればそれになろうともがくし苦しむ。
そんな時が少しはあるんじゃないかな。
だからこそ達成した時の喜びがあると思うし。
逆に無ければ何も無い。
因果応報ってそう言うコトなのかも。
やったらやった結果が。
良くも悪くも起きてくる。
自分を見てみると過去があって助けられてる人生のなのかも知れない。
あの頃見た夢。
とは多少違うけど音楽って世界で仕事をもらえて生活出来てるからその部分だけを切り取ったらうまくいってる。
でも夢って部分だけで考えたら何も達成してない。
ってかそれも込みで夢なんだから!
Comments