top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

将来の不安がってのはこれから起こるコトが加えられていないから起こる

イマンジーの未来に安定は見えません!

けど今はそれなりの生活させてもらっています。

と言うか出来ています。

わからんもんはわからん!


先が見えないとかありますよね。

僕はしょっちゅう。

そしてそう言う時って現状で物事を考えてるんですよ。

現状って今です。

今よくないからって言うけど考えてみたら今の要素しかそこにはない。


もちろんだからこそ不安になるのかも知れません。

僕は不安に思う時っていまの自分しか見れてない時です。

今良くない状況を変えたかったら今の要素に何か足すかそれとも今ある何かを変えるかとかしていかないと。

その要素を一切考えずに今の自分を嘆く。

そりゃ不安しかないハズです。

だって今しか見れてないんだもん。


じゃあどうしたらイイのか。

未来の自分の計画を立てるとか何をしたらイイのかを考えていけば自ずと自分の取るべき行動が見えてくるんじゃないかな。


ただココで問題なのは計画が簡単に決まったら悩む必要ないってコト。

だから悩むのかも知れません。

簡単には決まらない。

ってか出たとこ勝負で生きてると計画が必然的にないから悩みがいっぱい。


結果、未来に怯えたくなかったら自分の目標を明確に持てるほど強いってコト。

そう言う意味じゃ僕は弱い!

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page