top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

ダイヤモンドの輝き

綺麗に輝くモノに人は引かれるのでしょうか。

イマンジーも綺麗なのは好きですよ!

埃のない机とか。


ダイヤモンドのあの形、実は考えられて形って知って驚いた所。

見た目の問題じゃなくて光について。

ダイヤモンドとかの宝石がなぜ人を惹きつけるかって光り輝く神秘的な雰囲気があるからだとした場合、その光り方を最高にする為に考えられてるのです。


光りがあのひし形みたいな形に入った時に内部で反射して外に出て行くまでを計算してるみたい。

少し動かしただけでも光りが複雑に反射するから綺麗ってのを作り出す形。

昔からある形でしょうによくそんなの思いつくなって感心している。


今の時代には光り輝くモノがいっぱいあり過ぎて困っちゃう。

一番はスマホとかの携帯端末でしょうね。

あの四角い画面いっぱいに光り輝いていてずっと観ていられる最高の光。

ってコトはスマホが今の時代のダイヤモンドなのかも。

ずっと身に付けてるし充電してあればずっと光輝いてますしね。

電気の力って人の心も変えちゃうのかも。


そりゃスマホ見つめちゃうよね。

光り輝くモノってどうしてこうも人を魅了するのか。

正直宝石とか、アクセサリー全般に興味がない僕ですけどスマホとかの四角い画面が光り輝くモノには興味津々ですよ!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page