top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

限界まで精進する

限界までやっているのだろうか。

イマンジーの限界はまだ見ぬ景色!


この前松坂屋に行ってきたんですよ。

車で。

ココは何が楽しいかって車で乗れるエレベーター。

車ごとエレベーターに乗っちゃうんですよ!

貴重な経験じゃない!?

松坂屋の駐車場に停めないとこの楽しさは味わえないのでまずは停める編。

係りの人に案内されるがままに車でエレベーターの中へ。

もうドキドキが止まらないじゃない。

ワクワクしすぎて倒れるかと思っちゃう!

エレベーターの中は狭いので大きな車の人だと擦らないか不安になるのかも。


地下に運ばれたらコレまた係員の指示に従って駐車場へ侵入。

ココから先はどこの駐車場でも同じですけどね。

この車庫入れで第一部終了。

なんならこの為にこの店来るって言っても過言。


そしてこちらが帰り道。

出庫してから帰りのエレベーターで地上へ向かう!

コレで終わっちゃうって言う残念感と憂いを含んだ運転に意識しなくともなっちゃいますよね。

またいつか車で来たいな。

なんなら上下に移動したいだけなので貸し切って上行ったりした行ったりってやりたい。

許されるのならば。


こんな遊んでても限界まで精進してる人がいる。

僕の限界はどこなんだろう。

その時で違うと思いますけどもっと限界を極めたい!

閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page