top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

時間が足りてないのか効率が悪いのかって表裏一体

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2021年3月8日
  • 読了時間: 1分

時間が足りない!

イマンジーの叫びは意味がないのかも。

この前、惜しまれつつも最終回を迎えた冬のワルツ。

今まで動画で聞いてたのはステレオじゃないんです。

音が変な感じだったと思いますけどね。

まずはその音をあるべき音にしたのがこちらの特別編です!

このまま音になっているのでまさに究極の最終話。

この最後の作業をマスタリングって言いますけどそれは裏側の話。

感想などありましたらこの YouTube のコメント欄にお願いします!

そしてチャンネル登録も是非。


僕は今でも必死に生きてるよ。

時間が足りないんじゃなくて効率が悪いんだ!


こんな風に考えてみると何だか改善できる気がして救われるじゃない!?

逆点の発想です。

優先順位を決めて質を落とさない様に時間を使うコトが重要。


その為にはどうしたいのかより具体的な目標が自分の中にないといけない。

でもどうしても必死になればなるほど目標の為に削ぐモノがなんなのかわからなくなってしまう。

適当な意識でいれば取捨選択が簡単に出来るのに。


どんな意見であってもそれに反対する人がいる。

だけどそれは自由だ。

言論と思想の自由をみんな持っている。

だけど人に迷惑を掛ける自由だけは誰も持っていない。

肝の命じておかないとな!

Comments


bottom of page