top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

丈夫な Tシャツの先には何がある

イマンジーミュージックの Tシャツは生地が丈夫なコトが証明されつつある。

どうせ作るなら使えるモノ作りたい。

それがイマンジーの情熱です!

襟元見てみて下さい。

去年の 9月頃から着てる Tシャツ

まだまだヨレていません!

結構生地が丈夫なんだな。

値段は綿生地 ¥3,000 とドライ生地 ¥2,800 で販売中ですよ。

ちょっと高く感じられるかも知れませんけど長く着れるので安いの買うより得なんじゃないかなって思いますよ!

腕の部分もこんな感じ。

僕の腕が細いってのは抜きにして重要なのはそんなトコじゃなくて腕の部分の生地です。

全くヨレていません。

丈夫な生地で作ってもらってますからね。


と言っても最初に注文した去年の夏はココまで丈夫だとは思っていませんでした。

毎日着る Tシャツなので安い生地だとすぐにダメになりそうなのでそうでない生地をお願いしたのが良かったのかも。

ドライ生地ならもっと丈夫ですよ!

こちらはまだまだ新品同様の着心地と見た目。

見辛いですけどこの線路の奥の方でごちゃごちゃしてるんですよ。

線路が交わりあってるって意味で。

小さい頃からこの線路に憧れが強くてね。

好きなんです。

次はどっちの線に行くのかってワクワクしちゃう!

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page