ゲームをやるからダメになる
- imanjy
- 2021年5月16日
- 読了時間: 1分
そんなわけないじゃない!
イマンジーは考え方で勝負する。
ゲームってやるからダメになるんじゃない。
何でもどう取り組むかで変わる。
ぶっちゃけゲームやっててダメになる人は何やってもダメになると思う。
結局の所、そこに計画性があるかどうか。
ただ時間を潰すために何も考えずにゲームしてるなら時間だけが流れてくから何の成長もないと思う。
だけど計画立てて、時間でコレだけやるって目標を決めて達成出来るにはどうしたらイイか考えて遊ぶならゲームほど手軽なもんはないのかも知れない。
そしてゲームで計画を学んだら実際の生活でも計画を立てて実行するって行動が想像しやすくなるからこの考え方を持てる様になる。
こういう流れが出来てしまえばゲームはイイ。
ってか世の中全てこの考え方で取り組めるなら何やってもイイ。
どうしても遊びって言葉に惑わされて良くないモノと評価しがちだけど結局は考え方だと思うのね。
多分、何やってもうまく出来ちゃう人って人に言わないだけでココの意識が普通に持ててる人だと思う。
だって計画立てる前にはどうしたいかって自分の目標を持ってないと出来ないし計画を実行するのだってめんどく感じちゃうじゃん。
それでも普通にやれてしまうから出来る!
Comments