top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

次回の配信授業がもう決まってるから夏の涼を感じて

何かくか忘れちゃったじゃん!

イマンジー何も覚えてないから。

カフェオレ。

美味しい。

多分コレ一番美味しいんじゃないかと思うくらい。

コンビニのよりは美味しい。

一時期コンビニのカフェラテにハマってましたけどやっぱ自分で挽いた豆最高!


そしてこの画像のピックは新品なんですけどやっぱ新品は指に吸い付くから演奏しやすいな。

ピックって消耗品なので弾いてると段々先端の尖ってる所が削れて丸みを帯びてくるんですけどそうすると指に吸い付く感じが無くなるんですよ。

袋から出したばかりの新品がイイ。

次回のツイキャス配信授業が決まりました。

今月 24日 19時から。

ベース講師、ヒズが影響受けた音楽で配信します!


そして今月はもう一回、どこかでやりたいんですけどこちらは歌い方の配信授業。

野村と僕とで歌を歌う時に注意したい所だったりどうしたら上手に聴こえるかだったり。

僕からはアコギで伴奏する時の注意点だったりをやろうかなと。


誰かと演奏するって楽しいけどお互いを尊重しないといけないのは日常生活と変わりません。

自分の都合だけで演奏してもダメ。

必ずそこの場所にいるみんなが楽しめる様に考えて音を出していきたい。

せっかく大事な時間で集まった大切な仲間じゃないの!

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日も元気に生きてます。 イマンジーの根性は叩き上げ! 自分の最高を作れた。 そう思ってもやり直しとかあるよ。 逆に言ったらこう言うコトがあるから自分を未熟だと思えるとこもある。 コレがなくなっちゃうと調子乗り始めそうじゃない。 なんとなくそんな気がするんですよ。 今月末にいくつかの締め切りが同時多発的に爆発してる。 仕事ってどうしてこうも同じ時期に集中するのでしょう。 暇な時は暇だからもっとバラ

イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。 今日イイ感じで曲をまとめれたと思ってても翌日聴いてみるとアレって思うコトだってよくある。 だから曲って可能なら翌日に確認してから人に提出したりしてる。 もう何年もこの仕事しててる

イマンジーの体はどうなってしまうのでしょうか。 ちょっと今まで史上最高に変。 体調は全然良くなってるし熱ももうほぼ落ち着いてきてるんですけど薬の影響なのかなんなのかダルさが抜けないのよ。 ダルさって言うとなんか熱関係なさそうな感じになりそうですけど熱で体がダルい感じが薬を飲まないと感じられる。 熱計っても平熱ちょっと高めなだけでそんなダルくなる様な体温でもない。 今までこんなコトないので不思議。

bottom of page