top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

誕生日のおめでとうやイイネしてくれてありがとうございます

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2021年9月26日
  • 読了時間: 1分

感謝です!

どこかに書いてる訳じゃないのに僕の誕生日に何かしたしてくれた人に。

イマンジー待ちきれなくて呟いちゃったよ!


誕生日でも曲を作る。

今回はオーケストラ。

静かに始まる序章。

風景が浮かんで来たらイイのですが。


そして編曲違いもあるのですけどココから感じて欲しいコト。

楽器がなくなるとその裏に隠れてる音が聞こえてくる。

ココが重要!

音で言うとわかり辛いですけど映像で考えたらどうでしょうか。

たくさんの人混みの場面がある。

この人混みがオーケストラの音全部です。

この中で半分の人を消したらどう見えるでしょうか。

今まで重なりあって見えてなかった人の流れが見えてきます。


音がたくさんあるってコトはその裏側にも良く聞こえてない音があるんですよ。

もちろん全部の音が可能な限り聞こえてくる様に編集はしてるんですけど数の暴力には敵いません。

この音の裏側を聞くコトでどうやって曲が出来てるのか耳でわかりやすくなります。


ココが編曲違いを聞く時の最高な理由。

楽譜で見るより感覚的に感じ取れるのではないでしょうか。

僕は何も細工しないでただその音を消してるだけです。

音量変えたりなどは一切していません。



ってかこの曲作ってたら僕の誕生日終わっちゃいましたけども!

Comments


bottom of page