top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

生きて帰るのか命を掛けるのか

鬼滅の刃と海猿。

この差はなんだろう。

イマンジーの決心が揺らいじゃう!


海猿では自分の命を顧みずに救助しようとする主人公にまず自分が生きて還るコトの重要さが伝わる。

鬼滅の刃の無限列車編の大きな役割を果たす役は自分の命を犠牲にして若き者を守るコトが伝わる。

どちらも正解なんだろうけどどっちがイイのかは選ぶ人が決めるコト。

もちろんコレ以外の選択肢もある。


僕は命に代えてもって方が性に合ってる。

実際にそうなるコトってないと思うけどね。

あくまでそうなったらそうしたいなって感じ。

来週 27日 19時半から講師の配信授業しますよ!

今回はボーカル講師野村とギター講師イマンジーとベース講師ヒズの三名で獣ゆく細道を。

椎名林檎と宮本浩次の曲。

ニュースのテーマ曲として使われてたので覚えてる方も多いかなと。

途中で変わるテンポは感覚で変わってるんじゃないんですよ。

あるカラクリで変化するテンポの謎に迫ります!

そして本日の曲はこちら。

電子音楽ですけどどことなくロックな気がするのは何故でしょう。

それは伴奏がさせているのです。

ギター入ってないのにね。


Get Ready

あ、配信の練習しないと。

コードが転調して二種類あると気持ちが少しだけ!

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

朝から起きてるともう体力の限界がきたみたい。 イマンジーの体力は赤ちゃんホンポ! お金はどんそん使ってけばお金が入ってくる。 こんな言葉を聞いたとしてそれ通りにやってお金が儲かってる人は一握り。 だって人それぞれの環境って違うじゃん。 そして周りにいる人も違うんだから全員が同じにはならない。 って言っちゃうとそうなんでけどコレじゃまだ説明が足りてないのよ。 そこには当たり前って思ってるコトの違うが

朝から働くって気持ちがイイ! イマンジーの一日は早朝から。 5時から起きてんのよ。 昨日早く寝ちゃったからさ。 パソコン買う問題。 今使ってるパソコンは 2012 に発売された Mac Pro 。 俗に言うゴミ箱になる前、最後の Mac Pro です。 コレを魔改造しつつ今まで使ってきたのですがもう限界見たい。 正確にはまだ使えるのですがそろそろ新しいのにしてもイイんじゃないかなって思うのです。

整備済製品って凄い安い! ってか多分今だけの時期限定でこうなってると思うけど観測史上最高にお買い得。 イマンジーの心が震えている。 Apple 製品買うなら整備済製品。 新品同様のって意味です。 どういう経緯かは知らないけどどっかから持ってきた Mac を新品同様に整備してもう一回売りますって。 僕はココでしかパソコン買ってない気がするけど安いんです。 Apple って新品の安売りしないですから。

bottom of page